カイゴワーカーとは2015-2018年楽天リサーチ介護職女性4年連続No.1を獲得した厚生労働大臣認可の介護専門求人サイトです!年間50,000人が利用した実績あり!
介護の転職・就職を「完全無料」でサポートし、はじめての転職・未経験や無資格の方でも安心して利用頂けます。自分で転職活動すると色々大変ですが、カイゴワーカーなら「面接日の調整」「提出書類、面接のアドバイス」から「入職時の給与、待遇などの条件交渉」まで、しっかりサポートしてくれますよ!
こんな素晴らしいカイゴワーカーですが「電話しつこいから最悪…」などの悪い口コミや評判が多く見られましたが、その噂は本当なのでしょうか?調べてみました!
カイゴワーカーの良い口コミ



カイゴワーカーの悪い口コミ



カイゴワーカーは「電話がしつこい」という噂は本当か?
カイゴワーカーの口コミで「電話がしつこい」とか「迷惑電話が最悪」っていう声があるのですが本当なのでしょうか?確かに頻繁に連絡をよこすみたいですがその理由は「無視している」や「条件が軽すぎる」などが原因です。
なので大切なことは「無視しない」ことです。無視し過ぎると『ドタキャンする人なのかも?』と思われて好条件な非公開求人を紹介されない要因となってしまいます。
つまり面倒くさくても、本気で転職したいなら電話に対応したほうが良いです。もしそれでも電話がしつこい場合は「連絡方法をメール・LINE」にするとか「担当変更を要望」することで大体の電話に対する悩みは解決すると思います。
カイゴワーカーのメリット
カイゴワーカーは個人で転職活動するよりも便利です!
今回はそのメリットについて分かりやすくご紹介します。
非公開求人が豊富
カイゴワーカーには「非公開求人」を多く取り揃えています。非公開求人とは一般には公開されていない求人で応募殺到・人手不足と思われたくないという理由から非公開にしている求人のことです。
もちろん好条件なので勧められればかなりデカイでしょう。
専任アドバイザーがサポート
カイゴワーカーには専任アドバイザーという転職を支援してくれる方がいて無料会員登録後には電話での条件確認から紹介、履歴書の書き方・面接のアドバイスなどを行ってくれるので転職にあまり自信がない方でもOK。
一人で不安な方でも安心して利用できますね。
紹介手数料で成り立っているので無料
カイゴワーカーは「ご利用者から1円も料金を取りません」ので無料で使用できます。どうしてそれでも成り立つのか?というと企業や施設の方から紹介手数料として年収の数%を頂いているからです!
つまりカイゴワーカーとしても高水準の求人ほど、紹介してあげたい!ってことですね。紹介手数料システムだからこそ利用者にも求人側にもWIN WINの関係が続くってわけ。
カイゴワーカーのデメリット
カイゴワーカーのメリット3つをご紹介しましたがデメリットも存在します。
それについても少しお話したいと思います。
迷惑電話が多い?
カイゴワーカーと調べると「迷惑電話が多い」という評判を目にします。しかしこれはオススメの求人を紹介する電話なので無視すれば、折り返し電話し続けます。
なので迷惑電話にしているのは利用者の方だってことが分かりますね。むしろ電話が多いのは優秀の証なので面倒くさくても対応したほうが良いですよ。
解約・退会が面倒くさい
カイゴワーカーは解約・退会が少々めんどくさいです。
電話で「解約・退会の旨を説明し、手続きしてもらう」ことで完了。
そこで変に止められたるすることはないのでご安心ください。
介護ワーカー転職成功までの流れ
SEEP.1 まずは無料登録を済まそう
ホームページから無料会員登録します。新規求人メールに登録すれば求人を随時教えてくれるし、専任アドバイザーがオススメの求人を紹介してくれます!もちろん条件を指定すればそれにあった求人情報、または非公開求人を紹介してくれる!一切の費用はかからないので安心してご利用ください。
SEEP.2 専任アドバイザーがしっかりヒアリング
ご登録後、専任アドバイザーからご連絡させて頂きます。勤務時間・給与・勤務地などの条件はもちろん、不安や悩みなどを相談することも可能です。
SEEP.3 公開/非公開求人から理想の条件を紹介
40,000人以上の求人情報の中から、専任アドバイザーが掲載されている情報だけではなく、仕事場の雰囲気や実際に入職した人の情報などもお伝えします。
SEEP.4 面接日程を調節し実際に面接を行う
興味ある求人が見つかっったら、面接時のスケジュールを調節し、実際に面接を行う。もちろんアドバイスなども行うのでご安心ください。
SEEP.5 内定・就職した後もアフターフォロー!
内定後は入職後の条件に食い違いがないか?ご確認します。給与・休日などの条件交渉も専任アドバイザーが行います。また在職中の方なら辞表の出し方などもアドバイスいたしますよ。
介護ワーカーのQ&A|よくある質問
なぜ無料で求人を紹介してもらうことができるのですか
カイゴワーカーは人材紹介業を行う上で紹介手数料を企業・施設側からいただくことで運営しているためご利用者から料金を頂くシステムではございませんのでご安心ください。
介護ワーカーの求人数はどれくらいですか
カイゴワーカーには全国に40,000件以上の求人が登録されています。一般には公開されていない非公開求人もございますので、個人転職活動をするよりもメリットがあります。
非公開求人とは何ですか?どうして非公開なのですか
他の求人サイトやハローワークでは公開されていない求人のことです。好条件なため応募が殺到したくない、イメージとして人手不足だと思われたくないなどが理由です。
在職中でも利用できますか
もちろんご利用可能です。
お忙しい方はメール等で細かい連絡を行うことも可能です。
アルバイトやパートでも利用できますか
カイゴワーカーは正社員の求人を多く取り揃えていますが、アルバイト・パート等の求人も多く、未経験・無資格の方もでOKです。
未経験で介護職への転職を考えているのですが、大丈夫でしょうか
未経験の方も大勧誘です!
教育制度の整った求人・職場もございます。
今すぐ転職は考えていませんが、利用可能ですか
もちろん可能です。
まだ時期が決まっていない人でも取り敢えず求人情報が欲しいというやり方でも良いと思います。スタート時期が早いほど、多くの求人をご紹介できるのでお得です。
カイゴワーカーは満足度95%!4年連続支持率NO.1!
カイゴワーカーは2015-2018年楽天リサーチ介護職女性支持率4年連続NO.1の実績を持ていて、満足度も95%高水準です!入社後のアフターフォローも徹底。
介護関係のお仕事をお探しなら、カイゴワーカーで!!
→カイゴワーカーの公式サイトはこちら